会員ログイン
<< こちら >>
新規ご利用登録
会員コンテンツについて
  • トップページ
  • 住友ファーマフード&ケミカルとは
    • 会社案内
    • 歴史
    • サプライヤーとの関係性
  • 品質・理念
  • 多糖類とは
    • 多糖類概要
    • 3つの主要な効果
      • 増粘
      • ゲル化
      • 安定化
    • 多糖類の使い方
    • 多糖類の安全性
    • 多糖類の種類
  • 使い方
  • 豆知識
  • 会員コンテンツ
  • 主要製品情報会員コンテンツ
  • 処方会員コンテンツ
  • 多糖類選択のポイント会員コンテンツ
    • 食品用途
    • パーソナルケア用途
    • 工業薬品用途
  • お役立ち情報会員コンテンツ
  • 動画ライブラリー動画ライブラリー
  • よくあるご質問
  • サイトマップ
資料請求/サンプル請求 メールでのお問い合わせ
電話でのお問い合わせ
  • 東京:03-5643-3611
  • 大阪:06-7177-6866
多糖類.com
住友ファーマフード&ケミカルが運営する、多糖類の情報サイトです。

多糖類とは

多糖類の種類

  • TOP
  • >
  • 多糖類とは:多糖類の種類

多糖類の種類

  • LOGO

    キサンタンガム

  • LOGO

    タマリンドシードガム

  • LOGO

    ローカストビーンガム

  • LOGO

    ジェランガム

  • LOGO

    ペクチン

  • LOGO

    カラギナン

  • LOGO

    グァーガム

  • LOGO

    アラビアガム

  • LOGO

    寒天

  • LOGO

    アルギン酸
    アルギン酸塩類

  • LOGO

    カラヤガム

  • LOGO

    スクシノグリカン

  • LOGO

    食物繊維

  • LOGO

    澱粉・加工でん粉・
    デキストリン

  • LOGO

    セルロース

多糖類の主な用途

食品 パーソナルケア 工業薬品

処方を見る
BACK TO TOP

サイト会員さま募集中!会員にご登録いただくと、多糖類のさまざな情報をご覧いただけます。是非、ご活用下さい。

● 処方
各種食品、パーソナルケア製品向けに
多糖類を使用した応用処方を用意しております。
● 多糖類選択のポイント
アプリケーションと物性の観点から
使用する多糖類を選択する際のポイントをご紹介します。
  • 会員お申込みはこちら
  • 会員申込について

© Copyright  2023  Sumitomo Pharma Food & Chemical Co., Ltd. All Rights Reserved.

  • 住友ファーマフード&ケミカル
  • 個人情報の保護について
  • 利用規約